Gmail仕様変更で困った困った...

Gmailを使用している人の多くがご存知と思いますが、Gmailセキュリティポリシーの変更によって、一部のアカウントからGmailを介した受信(fetch方式)ができなくなりました。
詳しくは下記のリンクに書かれています。
Gmailで突然メールが届かなくなったら


何が困ってるって、ここ数年の間に3つの研究機関を移動したので3つのメールアカウントがあるわけです。しかもそれぞれ未だに研究の問い合わせなどのメールが来るので無視するわけにはいかないのです。一応、仕事用PCのメーラーでは3つのアカウントを使用していますが、当然、すべてチェックするのは面倒。ということで、Gmailに集約してfetch方式でそれらのメールを受信していたんです。
これはとても便利でした。Gmailをチェックするだけですべてのアカウントをチェックできる。また、スマホがあればどこでもすべてのアカウントを一瞬でチェックできるのでとても楽かつ、急を要する返信などもそれによって対応していました。また、一本化することによって、返信履歴などがクラウドで管理できるというのは、それはそれは楽なことでした。
が、昨年12月に仕様変更で2つの研究機関のアカウントがfetch方式で受信できなくなりました。1つの研究機関はおそらく苦情が出たのでしょう、すぐに対応してGmailでも受信できるようになりました。
ところが、現在の所属機関は対応する様子はないようで、結構困っています。ブラウザを利用したWebメールならいつでも見られるのですが、いちいちアクセスするのが面倒!!今時流行らないですよね...


ちなみにiPhoneのデフォルトのメーラーで直接受信しようとしてもSSLがどうのこうのと言われ、アカウントが作成できません。
まぁ、メールをチェックできないわけじゃないけど、面倒。私の一番嫌いな「面倒」です。


誰か対策知っている or 思いついたら教えて下さい。